こんばんは。
あっという間に週末が終わってしまいます。
また明日からのお仕事・・・・とほほ。
ゆっくり体を休める・・・なんてとても無理(笑)
「何もしないなんて、時間がもったいない」そう思っちゃう、貧乏性です(笑)
さて今週末も充実していました。
特に昨日は富士川へ行き、たくさんのソフト仲間に再会。
あやかの好きな「オレンジ色」を眺めて、
昔のことを思いだし、
そして今そこに、自ら加わらなかったくるみの姿を
夢か幻かと、探してしまうような感覚?あり得ないのに・・・・
かつてのライバルとか、仲間とか
一同に集まっていた富士川河川敷。
とにかく、あの大会自体、独特の、そしていろんな思いの詰まった大会ですね。
来年もまた、行ってしまいそうな自分が少々怖かったりします。(実際には「連れて行ってもらう」のですが)
今日は高校野球の掛川市内大会があり、
掛川球場へ行ってきました。
マネージャーでもあるので、応援の強制は全くないのですが
そう言われると
見に行きたくなっちゃうのが、世の常で・・・(笑)
遠くから見てたのですけど
やっぱりここでも話しかけられるのは「おじいさん」(笑)
何ででしょう?あたくし、「おじいさん」にはよく話しかけられるのですが
「おにいさん」には全く縁がございませんで・・・(涙)
そのほうがいいんですけどね。
試合の方が最後の最後で残念だったようですけど
これからまもなくやってくる夏の大会に向け
悔いの残らないような毎日を送っていただきたいし
その、サポートを一生懸命務めるマネージャーでいてほしいなと。
涙あり、笑いあり。
青春万歳だね。。。。。
富士川の河川敷は、植木が「ぽこぽこ」していて
椅子に座ってしまうと、見えなくなっちゃうんですよね。
ほとんど立っておしゃべりや試合に没頭。
でもその立っていたおかげで「HT1号さん」にお逢いできたのだと思うんです。
ありがとうございました。
土曜の夜に、取り急ぎセットした食パン。
今朝、焼きあがりを取りだそうとしたら・・・・
「え?なんか変?」
一発で色が違うことに気づき、もしこれがチョコの食パンだったらわからなかったかも知れないけど
二つ割にしてみたら・・・・・・
「え?何これ????」
強力粉の中に、湿気取りが入ってて、それが脱落して、小麦粉とともに、パンの材料へ投下したらしい。
それが
「ねる」作業で、ぐるぐるにもまれて、袋が破けたみたい。
「食べたら危険」だよね~これって!
まさしく「毒入り食パン」になってしまい、朝からの落ちよう、半端なかった。
ので、ブログネタにと、笑いの種に変えました!
注意!!常のパンやお菓子には、愛情は入れてますけど毒は入れてませんので。
今日もお弁当はありました。
そして明日もお弁当は続くのです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掛川球場での野球観戦。
掛川西高VS掛川東高
来年は、是非、マネージャー対決も、こうごご期待くださいね。
充実していたお休みでした。
今週も充実させて次のお休みを、待ちましょうか。
また平日は時間があったら、更新しますが、お約束はできないなぁ(笑)
↓ コメント残してください(笑)それがあたしの元気の源に・・・・なるかも知れないです。