2013年03月02日

夢の続きはどうしようか?

アピタ初生にある、レンタルボックス「夢の小箱」へ行ってきました。
12月から3カ月ちいさなお店をお願いしてたんですが
何せ「遠すぎて」なかなか行けず・・・・・
あっという間に期間が来て、引き上げることに決めました。

ソフトが終わってしまった後の
自分探しを・・・
なぁんてかっこいいこと考えてましたが、
ミライポンが三方原へ通学した、先の話・・・・のはずが
急に決まってしまい、ソフトで目いっぱいの毎日の中には
手作りの余白は全くないと言っていいほどでした。

アピタ初生も、まもなく改築するらしく
レンタルボックスも、違う場所へ引っ越しのようですが
やっぱ、遠くて無理・・・・

でもなんだか
友達の声が聞こえてくるようで・・・・
「けいこちゃん、手作りしなよ!?」って、空耳だけど。

せっかく、手作りしようかなと思った
ちっちゃな、気持ち、
もう少しくすぶらせてみようかな?と
ちょこっと思ったりするのです。


温かくなったら、何かしようかな?
フリーマーケット行けるかな??

なんて
もう少し夢の続きみられたら楽しいかも?


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 今日のあれこれ (2014-06-29 20:29)
 てづくり市 (2013-10-14 07:51)
 今日の戦利品 (2013-03-24 21:39)
 苦手なもの、はりと糸 (2013-02-26 15:51)
 交互に押し寄せる、書きたい波 (2013-01-20 22:20)
 マーブルチョコと、ひもQ (2012-12-20 20:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢の続きはどうしようか?
    コメント(0)