2015年08月15日

エコパ杯に行ってきました。

みなさんお久しぶりです(facebookで仲良くしてくださる方には
毎日のことで、すみません。
団長日記、久しぶりになってしまいました。
気まぐれ更新です、いつものように。

今日はエコパ杯ということで長女と一緒にエコパへ行ってきました。
暑さに慣れていないため、きつかった・・・・
その分、日傘が壊れそうなくらい風が吹いていて
助かりました。

試合観戦というよりも・・・・・おしゃべりが多かったかな。
懐かしい話いっぱい、楽しいひと時でした。

エコパ杯に行ってきました。

エコパ杯に行ってきました。

エコパ杯に行ってきました。

エコパ杯に行ってきました。

エコパ杯に行ってきました。

エコパ杯に行ってきました。

エコパ杯に行ってきました。

エコパ杯に行ってきました。







同じカテゴリー(ソフトボールの話)の記事
 ありがとうございます!浜松ドルフィンズS監督さま。 (2016-02-28 21:13)
 垣根の隙間から。 (2015-08-19 15:11)
 つらいな。 (2015-08-18 21:04)
 すごく嬉しかったりする。 (2015-08-17 21:41)
 SBSマイホームセンター杯予選に行ってきました。 (2015-08-16 21:59)
 中体連ソフトの応援に行ってきました。 (2014-07-12 16:32)

この記事へのコメント
気がつかなかったです…。

一声掛けてくれれば良かったのに…。

エコパ杯、真剣に取り組みまして、MAXが二連覇です。

MAXは、全国を逃した一年でした。

靜甲スバル、SBSでリベンジしようと練習に励んでいます。

娘もいよいよ最終学年で総体も終わり、残すところ国体のみです。
大学でもソフトを続けるようです。

父母は、必死です…。
爺ちゃん、婆ちゃんの力も借りての進学になりそうです。

また、会える日を楽しみにしています。

※追伸 飛龍の桜木OGが全国総体で大活躍でした。
Posted by MAX 30番MAX 30番 at 2015年08月17日 15:55
監督、こんにちは。
突然思い立って出かけて
思い立ってブログにUPして、
無計画すぎ、すみません。

お姿探したのですが、試合中はお話できないし・・・と
今回あきらめました。
(最後は娘の予定時間が迫っていて・・・)

まずは優勝おめでとうございます。
MAXの団旗が風に翻っているのを横目に見て
そして
MAXのかつてちびっこ軍団と呼ばれていただろう小さな戦士は
もう小さいなんていったら怒られそうなお姉さんになってました。

コツコツと、今も昔と変わらないご指導に、頭が下がります。

靜甲カップ、SBSでのご活躍陰ながら応援しています。

インハイの期間は静岡新聞のスポーツ欄にて
拝見していましたよ。
大学での志、素晴らしいですね。
バックアップも大変かと思いますが、お父さんお母さん、もうひと踏ん張りお願いします。

我が家も看護大学生、約一名。
もう親はへろへろです。

心は豊かに暮らしたいと思いながら過ごしていますが。。。。なかなか。

次回は新人戦に行けたらいいなと思っています。
Posted by だんちょうだんちょう at 2015年08月17日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコパ杯に行ってきました。
    コメント(2)