2012年04月28日

一年生を迎えて。

一年生を迎えて。
写真は少し前のものです。

今日は暑い一日でしたね。
日焼けが気になりましたけど
のども渇きました。

午後、お茶の追加を届けに
グランドへ行きますと
一年生も交えたせいか、たくさんの人数で練習していました。(笑)

みんなかわるがわる
「こんにちは~」の声が
こだまして
嬉しさのあまり
照れてしまいまして、下を向いて突進&すぐさま退散と
なりました。
(ちょっと残念)

桜が丘のソフト部は昨日本入部となりまして
一年生7名を迎えることができたそうです。

ほんとに、嬉しいことです。

人数が多いということは
声も大きくまとまりますし
練習できるメニューも増えるでしょう。
即戦力にもなるでしょうし、心強いことでしょう。
そしてライバル心も、切磋琢磨につながることでしょう。


多くの良い事柄が増えるでしょうね。

良かった、良かった。

あたくしてきに、個人的に、
昨年一年も、
桜木女子に留年してましたから(笑)
ご一緒してまして
自分ちの、子供みたいです。

また、よろしくお願いします。

そして、三年生のバックアップに、
みんなで一致団結して、
いい夏にしたいですね。


同じカテゴリー(ソフトボールの話)の記事
 ありがとうございます!浜松ドルフィンズS監督さま。 (2016-02-28 21:13)
 垣根の隙間から。 (2015-08-19 15:11)
 つらいな。 (2015-08-18 21:04)
 すごく嬉しかったりする。 (2015-08-17 21:41)
 SBSマイホームセンター杯予選に行ってきました。 (2015-08-16 21:59)
 エコパ杯に行ってきました。 (2015-08-15 19:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年生を迎えて。
    コメント(0)