2012年06月03日
ただいまです。
桜が丘中から
帰宅。
校内にあふれるくらいの乗用車も
帰るころにはみんな
散ってました。
グランドではソフトのほか野球も試合をしてましたし
体育館では地区のバレーみたいな感じ?のなんとか?っていうのが
あったようです。
(すみません、名前が覚えられませんでした)
お昼休みに
その、体育館に参加していた
アヤカと、ミライポンの間の年の
スポ少の父母会長さんだった、お父さんが
ふら~っとグランドに回ってきてくださって
久しぶりにお話しました。
懐かしい~
昨日の日本リーグの掛川球場もそうですが
この週末たくさんの方にお逢いできました。
もちろんあいさつだけの方も多かったですが。
ソフトあってのご縁、本当にありがたいご縁そして絆です。
今日はグランドでお母さん方とたくさんおしゃべりしてきて
情報交換になりました。
今のあたしには「ストレス解消」の一番の方法なのかもしれません(笑)
いつもありがとうございます。
帰宅。
校内にあふれるくらいの乗用車も
帰るころにはみんな
散ってました。
グランドではソフトのほか野球も試合をしてましたし
体育館では地区のバレーみたいな感じ?のなんとか?っていうのが
あったようです。
(すみません、名前が覚えられませんでした)
お昼休みに
その、体育館に参加していた
アヤカと、ミライポンの間の年の
スポ少の父母会長さんだった、お父さんが
ふら~っとグランドに回ってきてくださって
久しぶりにお話しました。
懐かしい~
昨日の日本リーグの掛川球場もそうですが
この週末たくさんの方にお逢いできました。
もちろんあいさつだけの方も多かったですが。
ソフトあってのご縁、本当にありがたいご縁そして絆です。
今日はグランドでお母さん方とたくさんおしゃべりしてきて
情報交換になりました。
今のあたしには「ストレス解消」の一番の方法なのかもしれません(笑)
いつもありがとうございます。
Posted by だんちょう at 15:38│Comments(0)
│ソフトボールの話